自動化によって行う分散投資

2019年2月21日


プログラムされたロボットによるアドバイス

投資を行う手段としてロボアドバイザー投資が今までの投資と違うのは自動化が行われていることです。ラップ口座を利用してアドバイザーに相談を行いながら分散投資を行うという方法がありますが、これをロボットによって自動化したものと考えることができるでしょう。

ロボットとしてプログラムされたアドバイス機能を活用できます。今までの投資では投資会社に対して自分に適した投資商品がどのようなものかを知りたいと相談を持ちかけると、それに対して考えて回答を容易するということになりました。

それに対してロボアドバイザーの場合には予め作られているいくつかの質問に答えることによって、その回答に応じた適切な投資方針を紹介してもらえるようになっています。

回答の組み合わせによって提示する投資方針が予めプログラムされていて、年齢や投資期間などから考えて最適と考えられる投資方針を提示するようになっているのです。

ポートフォリオを提示するタイプのアドバイス機能が付与されているロボアドバイザーが多く、簡単な質問に答えるだけで速やかに最適なポートフォリオを提示してもらえるでしょう。それを参考にして資産の分配を考えて分散投資を行えるようになるのです。

自動のリバランスによって最適化の実現

ロボアドバイザーを活用すると運用も行ってもらうことが可能です。ラップ口座を利用しているときにも専門家に運用を任せることができますが、ロボアドバイザー投資では運用が自動化されるのが違いとなります。

アドバイス機能を利用することによって得られたポートフォリオに従って自分で資産を分配して運用することもできますが、運用する資産額を決めてロボットに適切な投資商品を選んで分散投資をしてもらうことも可能です。この方法の特徴的なのが自動化されたリバランスの実施でしょう。

最初にポートフォリオに従った分散投資を行ったとしても、時間が経過するとそれぞれの投資商品の価値が変動してしまい、全資産における個々の投資商品への投資割合が変化していきます。そのときにロボットアドバイザーは資産の分配を自動的に行ってくれるのです。

プログラム化されたリバランスが行われることにより、人による運用と違って忘れてしまうこともありません。運用する人による主観を交えてしまうこともなく、これが最適であると考えられるポートフォリオに従って正しくリバランスが実施され、常に最適化された資産配分を実現することができるのがロボットアドバイザーによる運用です。